大学生・大学院生向けのオンラインゼミで講師をつとめました
2020年11月12日、「障害者のリアルに迫る@早大ゼミ」において、山田恵太弁護士が講師をつとめました。 大学生・大学院生の方に向けて、司法の中で障害のある人を支援することについて、今までの経験や活動からお話をしました。
2020年11月12日、「障害者のリアルに迫る@早大ゼミ」において、山田恵太弁護士が講師をつとめました。 大学生・大学院生の方に向けて、司法の中で障害のある人を支援することについて、今までの経験や活動からお話をしました。
2020年11月1日、山田恵太弁護士が、一般社団法人スローコミュニケーション主催のオンラインセミナーに登壇しました。 全国トラブルシューター弁護士ネットワークで行っているLINE無料法律相談などの活動について報告しました。
2020年10月29日、愛媛県松山市で開催された愛媛県地域福祉支援検討会及び地域福祉研修で、山田恵太弁護士が講師をつとめました。 この研修は、地域生活定着支援センター主催で、罪に問われた障害のある人の支援に関わる方向けに行われたものです。